2025年10月24日
_ [music] ウィーン国立歌劇場来日公演 「薔薇の騎士」(10月24日公演)
完成度が高くて華やかな、とても人気のあるオペラですが、まだ一度も見たことがない「薔薇の騎士」をやっと見ることができました。
予習として見ることができる動画を探しましたら、何とクライバーの全曲版映像がYouTubeで見つかり、びっくりです。これを何度も見ました。思い返せば、昔クライバーが日本に来た時、これやったんですよね。クライバーの指揮するオペラなんてもう見られないかも、と思いつつも、まだ若かったので、わざわざその為だけに東京に行くことも憚られ、結局クライバーを見ることはできませんでした。あの時、無理すれば何とか東京に行くこともできたのに、、と、今でも時折後悔しています。
今66歳になって、やっとオペラの為だけに東京に出るようになりました。そして
この度のシュターツオパーの薔薇の騎士、本当にとても素晴らしかったです。充分堪能し、満足しました。
先々週聴いたフィガロが何かイマイチな歌手陣だったので、若干の懸念もありましたが、ゾフィー役のコランディが素晴らしいのはフィガロで分かっていましたが、他の主要な歌手さんも皆素晴らしく、演出も音楽に沿ったもので、最高の薔薇の騎士を見ることができたと思っています。残念なのは、席が後ろの端の方しか取れず、華やかで美しい舞台があまり鮮明に見えなかったことです。やっぱり、オペラは前で見るのに限りますね。
[ツッコミを入れる]