トップ «前の日記(2021年08月05日) 最新 次の日記(2021年08月12日)» 編集

xiphioの備忘録


2021年08月07日

_ [misc] 携帯・スマホ:Xiaomi Mi 11 Lite 5Gを購入してみました

先日、雑誌で少し紹介されていたスマホ、Xiaomi Mi 11 Lite 5Gをついつい購入してみました。

画面が大きい(6.55inch)割に、軽量(159g)(個人的には、軽量と言うなら150g以下にしてもらいたい所です)、薄型(6.81mm)で、全く当方の好み通り、おまけにシムフリーで値段もアマゾンで4万と少しと、なかなか安い。

AquosZero2を1年少し使っていますので、一時期、Xperia1 IIIを考えていたのだけれど、よく考えると、大きさはまぁ良いけど、やはり重いのがいやだし、それに予約が一杯ですぐに買う事も出来ないので、予約をやめた代わりにMi 11を買ってみました。

Xiaomiと言う中国製なので(でも、既に一流メーカーだけど)、少し心配もしていたのだけど、製品は堅実な物でほぼ予想通りです。でも、思ったほど薄くない、と言うのが実感です。使っていたAquosZero2のスペックでは厚さ約8.8mとありますが、見ますとこれは中央部の一番厚い所で、左右に行きほど薄くなっていまして、端の方は5、6mです。持った感じでは、AquosZero2の方が、軽い事も相まってむしろ薄く思えます。

事前情報では、液晶にムラがある個体があるとか、MiIUiが癖があるとか言う評もありましたが、概ね問題無いようですし、MiIUiも普通に使えます。ゲームなどしない私などには、充分なスマホかと思います。値段もかなり安く感じますし、、

ただまぁ、1ヶ月程使って、長らく使ってきた、AquosZero2に戻しました。やはりAquosZero2の軽さ(141g)は、捨てがたい物があります。先に書いたとおり、スペック上ではMi 11 Liteの方がずっと薄いらしいのですが、持った感じはAquosの方が薄く思えます、軽いからでしょうか?。次世代モデルのAquosZero3と呼ばれた物がAquosZero5Gになったらしいのですが、それが、とても"Zero"とは呼べない、鈍重(182g)なつまらない機種になってしまったのは、至極残念です。

スマホとしては、最初は昔の出たばかりのXperia(今となっては型番不明)を使っていたのですが、2年経っての新モデルが、重くて厚い、あっと言うほどくだらない機種(まるで、かまぼこ板の様だと思った)だったので諦め、以前サムスンの携帯を買った時に、物はそこそこだったけど接続アプリが酷かったので韓国製はもう買わないと思っていたのを翻し、Galaxy S6 edgeに乗り換えました。昔のネガティブな印象も覆す、薄くて軽い(132g 7mm)良いスマホでした。

以降はGalaxyシリーズになりまして、Galaxy S8(150g 8.2mm)、そしてGalaxy S10(157g 7.8mm)と乗り換えてきました。2年ごとの買い換えでこうなったのも有りますが、確かここらのGalaxyは奇数番は比較的重くて厚い機種で、1年での新機種への買い換えは、する気にならなかった気がします。

その間に、AquosZero(146g 8.8mm)と言う機種を知りました。でもドコモからは出なかったので、機種変更は無かったです。後日、Softbank仕様のを手に入れて緊急用のSoftbankのSIMを入れてありますが、メインでは殆ど使っていません。そしてその後、AquosZero2が発売になり、ドコモからも出ましたので機種変更して今に至ります。

次は、Zero3か、S12かなぁ、と思っていましたら、Galaxyは、S10->S20->S21と来まして、現在はGalaxy S21 5Gとなりますが、これが結構重い(171g 7.9mm)です。AquosZeroも、5Gになって、いきなり重く厚いこれと言って気を惹かない機種になってしまいました。こうやって見てみると、スマホって新機種が出る度により重くなってしまうのですが、これはどうにかならないものでしょうか?

世の中は、多少重くなってもバッテリー容量を増やして、機能を上げる方がトレンドの様ですね。まぁ私の場合が特別って気もしますが、今のところ、スマホの個人的な選択基準としてこんな所でしょうか。

[1]持ち歩く物だから、ともかく軽くて薄い事が最重要。画面の大きさは地図など見る為、ある程度有ると良い。
[2]基本外出する時しか電源を入れないので、バッテリーも持ちはそれ程問わない。ただ出張時の事も有るので、1日程度は持つ方が良いが。
[3]ゲームなどしないし動画も見ないので、スペックは問わない。ただ、画面が大きくて、処理が早いにこしたことはない。
[4]カメラ機能も、暗い所でもワインのラベルさえちゃんと取れればOK。凝った機能不要。
[5]田舎なので、5Gは当面しばらくは不必要

我ながら、なんか、ずいぶん偏ってますね。

_ [misc] 携帯・スマホ:ストラップが付けられない、、

携帯関連の話題で、ついでなので、携帯ストラップについて、、

以前から私には不思議なのが、殆どの人が、丁重なスマホケースに入れて使用している事です。何時も持ち歩かなければいけない物なので、薄くて軽い事がとにかく大切だと思うのだけれど、何故、あんな物付けて、わざと大きく、厚く、重くするんだろう?、と不思議でなりません。画像の説明画像の説明

傷つけない為?、今のスマホは、通常使用では殆ど傷が付きません。

落とした時の保護の為?、確かに落として端を痛めたり、酷い時は画面が割れたりするみたいだけど(私はやった事が無い)、以前はその為に携帯ストラップってのがありました。

昔のXperiaまでは、ストラップホールが有ったのだけど、最近のスマホにはまず有りません。ストラップ付ける為に、スマホケース付けるとか、良く分からない事になっています。(アップルがやり始めた事じゃないかと思うのですが)

現状販売されているスマホ、何も付けていない素のままでは、つるつるでとっかかりも無く、確かに日常使うにはすぐ落としてしまいそうで、なかなか扱いにくいのは事実です。その為、ケース買って付けたり、スマホリング付けたりするみたいですが、そんな事して重く厚くしてどうするんだぁ、と誰も思わないんでしょうか?。画像の説明画像の説明画像の説明

以前は普通に有ったストラップホールが無くなってしまったには、もしかしたらちゃんとした理由が他に有るのかもしれませんが、私にはスマホケースなど買わせる為、ぐらいしか思いつきません。それで、わざと重く厚くさせるのですから、すごくたちが悪い気がしますが、、これが現状なので、そう思うのは私だけかも知れません。

Galaxy S6にした時、ストラップホールが無いので困りました。折角、軽くて薄い機種を選んで買っているのに、ケースに入れるなんてとんでもない事です。何なら、何処か端の方に細いドリルで穴を開けようかと思ったぐらいです。

そんな折、イヤホンの穴をストラップ取付け端子にするアクセサリーを見つけました。やはり、ストラップホールを必要としていた人、私以外にも居たのですね。

Galaxyのあいだはこれを使っていましたが、AquosZero2になって、イヤホン端子まで無くなって、いよいよ困ってしまいました。それで、薄いスマホリングを探してみますと、かなり薄い物が見つかりました。薄いので若干の脆弱性は有るものの、何だったらこれに紐を通しても良いなぁ、と思いつつ注文しましたが、届く頃には、「紐通してストラップ付けるなら、別にスマホリングで無くても、穴の空いた何かを両面テープか接着剤でひっつけてしまえばいいんじゃない?」と思うに至りました。

そこでDIY店に行って使えそうな物を探しまして、小さな穴の空いた薄いステンレス金具を買ってきました。穴の部分を含めて2cm位で切り取り、超強力両面テープでスマホの背面に貼り付けてみました。(ステンレスなので、あまり綺麗に切断できなくて、切り口がちょっと曲がっているのが愛嬌ですが、、)使用する両面テープも、あまり厚みが有ると邪魔になるので、出来るだけ薄い物で、かつ出来るだけ強力な物と言う事で、これもアマゾンで探しまして購入しました。結果は、概ね思い通りで、キチンと止まっています。スマホを落としたりしても、外れたりはしません。

ただ、金属片の取って付けた感がかなりありますね。ステンレス片、元は一応既製品なので、実際面取りも出来ていて他を傷つけるような事は無いのですが、もっと綺麗に磨いて仕上げれば見栄えも良いのでしょうが、どうも変です。そこで、実際これプラスチックでも良くないか?、と思い至り、手元の白いプラスチックを加工して付けてみました。画像の説明

まずまず使えますが、これも取って付けた感が有るので、これなら別に薄い透明プラでも良くないか?、と更に思い至り、ゴミ箱の中の透明包装プラを切り取って貼り付けてみました。一応これで充分実用になります。このまま暫く使用していたのですが、たまたま、上向きに力がかかった時に、ペラっといとも簡単に剥がれてしまうのです。画像の透明プラがちょっと汚いのは、2回位剥がれてのを付け直したからです。

ステンレス片の様な堅い素材ですと、流石に強力接着両面テープです、これ剥がそうとしてもかなり難しいですが、薄く柔らかいプラ片ですと、上の方に曲げながらでしたら、いとも簡単にペラっと剥がれてしまいます。

それで、最後に考えたのが、穴を真ん中にして、剥がれやすい方向からの力がかからないようにする事。今までより少し大きめの、柔らかめのプラスチックを用意し、最初真ん中あたりを力を加えて伸ばしておきます。そこにストラップを通す穴を2つ開けて、これを両面テープで貼り付けます。少し伸ばしておいたのですが、紐の厚みのせいで、少し盛り上がりましたが、まぁ問題無く使えています。これですと、以前のように引っかかりも何処にも出来ず丈夫です。あまり綺麗に出来ていませんが、余計な物を追加せずにスマホにストラップを付ける、なかなか良い方法では無いかと思います。