2010年02月02日
_ [computer] ファイル同期ソフト、Allway Sync
私の所では、NASが三台も常時起動しているのですが(ネットワークサーバーが好きなので、気になる機種が出る毎に買っていたら、結局こうなった。それでも玄箱の各種3台は既に外してある。)、使い道はデータの保管とバックアップ位です。因みにその3台は、IOデータのLANDISK、バッファローのLinkStation、コレガのNSC2100GTです。
三機種とも、HDD2台内蔵でRAID対応と、見た目のスペックはよく似ていますが、使ってみると全然違うんですね。LANDISKはファンが無くアクセスが無いとHDDも停止します。使うのは私一人なので、使用時以外は殆ど停止しているので静かで良いのですが、FTPが使えないのが大きな欠点です。LinikStationは通電時はずっと作動していますが、専用ソフトを組み込めばWindowsマシンと起動停止の同期が出来ます。コレガのNASもIOデータのと同じく、アクセスが無いとHDDが止まるのであまり使わない私には良いのですが、アクセスに必ず認証が必要となるのが面倒です。三機種三様と言う所ですね(それで結局三台とも使っている)。
NASにデータを移す場合、やはりバックアップとしての、ファイル同期ソフトがあると便利なので、フリーなのを幾つか試してみました。その中で、"Allway Sync"が良かったので、この間から少し使っていた所、いきなり、使用量が多いのでPro版を購入しないと駄目、と警告が出るようになりました。完全にフリーだと思ったのですが、制限があったとは、、
確かにこのソフト、製品版として充分なクオリティを持っていますし、今更他のソフトに変えるのも面倒だし、価格もおよそ$20と安いので、良いソフトはやはりキチンと買うべき、と思い、Proライセンスを購入しました。まぁでも、導入のさせ方といい、価格設定といい($50なら多分買わない)、なかなか商売上手いと思います。フリーの同期ソフトは沢山あって、普通は無理にお金を使わなくても良いのですが、この完成度をみるとこの位ならいいか、と思ってしまいます。
ポータブル版の方を使っていたのですが、間違えて普通のソフトの方のライセンスを購入してしまい、最初アクティベイト出来ないので、少し悩みました(3種類有るので、購入時は気をつけましょう)。ポータブル版が良いとは思うのですが、買ってしまったものは仕方ないので、普通のPCインストール版の方をインストールして使っています。
それから、先日Firefoxを3.6にヴァージョンアップした時あたりから、細かい所でトラブルが結構有りまして、最初はネット上の具合か操作ミスかな、と思って居たのですが、やはりブラウザが原因と判明しました。IEかChromeでも使っていようかなと思ったのですが、やはりちょっと違和感が有るので、旧バージョン(3.5.7)をインストールしました。こちらだと大丈夫みたいです。