トップ «前の日記(2011年11月25日) 最新 次の日記(2011年12月11日)» 編集

xiphioの備忘録


2011年11月29日

_ [computer] Sandy Bridge-E Corei7-3930K + Sabertooth X79 パソコン組立完了

昨日午前中に、先日注文していたSandy Bridge-E関連のパーツが届きました。1時間少々ででドライブを除いて組み上がって、昼前には動作確認したのですが、その後SSDドライブの固定に大層手間取りました。

起動ドライブは、RAID0の予定なのでSSDを2個です。2.5インチ2個マウントの金具は、以前から買ってあったのですが、取り付けて電源を配線をする段になって、2個のSSDが近いため、双方の電源のケーブルが干渉して繋げられないのです。もしかしたら、他の電源のケーブルなら何とかなるかも知れませんが、この電源ケーブルではどーやっても駄目です。

仕方なく色々探してみると、もう1種類の2個取付用のマウンタが出てきました。こちらは簡便な機構ながら、各々のSSDにほんの少し隙間があります。同じ向きではやはり電源のケーブルが当たって接続できませんが、このマウンタならそれぞれのSSDを表裏逆向きに取り付けて、更に電源コネクタを、それぞれの電源ケーブルの端(端のみL型になっている)のコネクタに繋げれば何とか大丈夫な事に気がつきました。

その方法でSSDをマウントし、最後にSATAケーブルを接続しようとしたところ、このマザーに付属のSATAケーブルは、ドライブの側がL型になっています(マザーボードの方のコネクタにはL型は接続できない)。そして何と忌々しい事に、そのL型の向きが、あろうことか電源のケーブルと逆向きではないですか!。これでは、各々のSATAのケーブルがあたって、接続できません。

何度も据付と取外しをしたので、ここまでで優に1時間以上、、たかがドライブを取付けるだけの事にマザーボード周りのセットアップより遙かに時間がかかっています。ここは他の方法を考えるのを諦めて、手元のストレートのSATAケーブルで接続しました。(ただし、このケーブルが6G対応かどうか自信がなかったので、本日夕方新たに買いに行きました)

そしてその日の夜(昨晩)、いよいよOSをインストールしてみました。起動ドライブがRAIDなので結構面倒でもありますが、何故かWindows8(64bit)はインストール出来ませんでした。画像の説明

仕方ないので、とりあえずWindows7(32bit)をインストールしてみて、直後にウィンドウズ・エクスペリエンスで数値をみたのがこの画像です。

マシン構成は、以下の通りです。
CPU : Corei7-3930K
Memory : Century CAK4GX-D3U1600( DDR3 PC3-12800 4GBx4 )
MotherBord : ASUS Sabertooth X79
SSD : Crucial M4 ( 2.5" SATA 6G, 64GByte ) x 2

うーん、スコア「7.9」って本当にでるんだぁ。早いですね、少し感動です。グラボは有り合わせのを使ったので、グラフィックだけ極端に遅いですが、、。オーバークロックすれは、CPUも7.9まで行くかな?

さて、本日になって、再度OSインストールを試したところ、32bit版はOKなのに、何故か64bit版がインストール出来ません。メディアとかドライブとか変えても同じです。32bit版と64bit版での違いで一番大きいのはメモリ管理ですので、そのうちメモリが怪しいと考えるに至りました。

先日秋葉原で、3千円とあまりに安いのでついつい買った4Gx2枚のメモリに変えると、嘘の様にインストールが完了しました。X79はメモリ4枚セットが基本なので、安物では危ないと少々高めの物を買ったのですが、どうも外れだったみたいです。インストール後メモリを元に戻しても、普通に起動します。ただ、時々フリーズします。

ここで、新物の場合の基本の基本「BIOSアップデート」をまだやっていないことに気がつきました。早速実行、その後は安定しているみたいですが、大丈夫でしょうか?。最初から最新のBIOSを入れておけば、キチンとインストール出来たかもしれません。でも、今の状態で時折フリーズするなら、メモリを交換しなければいけませんね。

追記: やっぱり時折ブルースクリーンになって落ちてしまいます。メモリ交換しかないですか、、。

追記2: (12/1)マザーのマニュアルをゆっくり見たら「メモリー推奨ベンダーリスト」というのがありました、私が買ったメモリーは、載っていません。基本的に32bitのアプリを動かしているうちは大丈夫みたいですが、WindowsUpdateとかで64bit操作が入ると駄目みたいです。折角なのでオーバークロックもやってみたいし、このメモリはどうも使えなさそうです、追加出費、少々痛いです。

追記3: (12/4)そろそろRadeon7000シリーズが出るみたいで、6850のグラボが安売りで出ていますね。CPUの格に比べて安物のビデオカードをつけていたので、ゲームはしないのだけどついつい購入し本日到着。これで、ウィンドウズ・エクスペリエンスのスコアは全ての項目で7.7以上になりました。

追記4: (12/5)やっと追加購入の4Gx4のメモリが届きまして交換。今回はG.Skill製、この際なのでDDR3-1866にしました。試しに別のHDDに64bit版のインストールをしてみましたが、全く問題ありません。やはりインストール失敗はメモリのせいでしたね。ついでにオーバークロックもやってみました。単にBIOSからの"OC Tuner"をONにしただけですが、今クロックが4290MHz(130x33)になっています。早いです!。