トップ «前の日記(2013年06月26日) 最新 次の日記(2013年07月19日)» 編集

xiphioの備忘録


2013年07月17日

_ [wine] Chateauneuf du Pape Cuvee Marie Beurrier 2003 (Henri Bonneau)

普通のニュフ・デュ・パプは何度か飲んだ事は有りますが、本ちゃんの「アンリ・ボノー」である、キュベ・マリー・ブーリエは、恥ずかしながら初めて飲みます。(普通のChateauneuf-du-Papeだけの物は、樽売りの分を瓶詰めした物である由)画像の説明

確か日本では正規な輸入代理店は無いはずですが、最近セレスタンも時折見かけるので、幾らか買っていまして、まだ飲んでは居ませんが、さすがにマリー・ブーリエぐらいは一度飲んでおこうかと、開けてみました。

傾向は前に飲んだ事がある、普通のニュフ・デュ・パプ06(2011年12月11日記述)とほぼ同じです。第一印象は、素性の良い綺麗なワインで、まずは素直に美味しいです。アンリ・ボノーでは銘柄別に分けて作っているのでなく、出来の良い樽をセレスタンとして、その次にマリー・ブーリエにし、残りを樽のまま業者(たぶん一社しかない)に売って、それをその業者が瓶詰めしたのが、何も無しのニュフ・デュ・パプである、、と、どっかで読んだ気がしますが、飲んだ感じではテイストは殆ど連続している感じで、別にセパージュが違うとか、畑が違うとかでは無いみたいで、前述の事は本当な気がします。

第一印象等々はほぼ同じ同心円ですが、こちらが03なのに、香りに関してはクローズしていて、少しだけ堅いイメージ。ただ、テイストは綺麗で、とりわけアフターが、とても深く、そしてコダリーも非常に長くて、実に素晴らしい。アフターテイストって結局殆ど香りだと思うんだけど、アフターの方はこんなに顕著なのに、グラスを回わしても30分ほど経っても、グラスからの香りが殆どたってこないのはどうしてかなぁ、って思ってしまいます。

余韻の深さと複雑さそしてその長さに裏打ちされた、相変わらず美味しいワインです。