トップ «前の日記(2016年01月18日) 最新 次の日記(2016年02月03日)» 編集

xiphioの備忘録


2016年01月27日

_ [computer] アイ・オー・データ機器、40インチ4kモニタ LCD-M4K401XVB購入

昨年暮れに発売になった、アイオーデータのモニタを先日注文しまして、昨日届きました。

1年ほど前に同じ40インチのフィリップスのモニタを買っていまして、次はもう少し大きい、43から45インチ位のが出ないかな、と考えていました。昨年半ばに43インチのモニタが出ましたが、入力がHDMI2.0のみでDislayPortが無いので、様子見をしていたところ、アイオーデータから40インチの4kモニタが発売になりました。

今更40インチじゃなぁ、と思いつつも仕様を見ていたら、アナログ入力の水平走査周波数が、何と24kからとなって居るではありませんか!。この仕様は極めて珍しいのです。PC98の画像出力は24kなので、最近の大概のモニタは98には使えません。(9821などは31kも可能ですが、それでも範囲外でちゃんと映りません)

私は、仕事と住所録に、未だにPC98を使用していまして(正確には、MS-DOS上のinformix)、仕方なく昔のナナオの19インチモニタを、98の為だけに別に置いて居ますが、常々、最近の大画面高解像度モニタで併用できればと、思って居ました。新しいモニタを買うごとに、一応使用できないかどうか試してみましたが、やはり最近のモニタではPC98は使用できませんでした。それが、最新の40インチの4kモニタで使用できるとは、何とも素晴らしいです。確かに98の640×400の画像が、40インチいっぱいになったら却って見づらいかも、とも思いましたが、二画面にも出来る様でもありましたし、購入してみました。

届いて最初の動作確認は、98のビデオ出力の確認です。流石に、キチンと映りました。アスペクト比固定の設定があり、それにすると全画面でも割と見やすいです。気になりだしたら、二画面にして、片方だけでみると良さそうです。最初は98の画像出力を31kにしていまして、それでも繋げると一応映るのですが、上下が切れてしまいます。それを画像範囲に収める様な画像設定が出来ないのが、残念です。後で、サポートに一応訊いてみましたが、98の31kはやはりサポート外との事です。

さて、その後、DPとHDMIに2台のパソコンを繋いで、4k2k@60pの画像出力をさせてみました。DPの方は問題なかったのですが、HDMI2.0に接続した方が、一応映るのですが、暫くするとブラックアウトします。すぐ復帰するのですが、暫くするとまた同様にブラックアウトしてしまいます。

どうも同期が取れなくなってしまうみたいです。以前にも同じ様な事が有りまして、その時はパソコン側が何故か59pになっていたのが理由の様で、設定で60pにすると問題なくなりました。同じように設定を見てみると、59pになっていたので60pにして、これでOKと思ったのですが、、暫くするとやはり同じようにブラックアウトを繰り返します。

ビテオ出力は、マザーボードASRock Z170 Gaming-ITX/acのHDMI2.0のポートです。このマザーにした大きな理由が、HDMI2.0の端子が有ったからなのです。流石に、HDMIで4k@60pの環境は手元では他には無いので、モニタに原因があるのか、出力側が悪いのか試してみる事が出来ません。まずはドライバ等全てを、最新の物にアップデートをします。BIOSも最新の物を入れます。それから、念のためケーブルも変えてみます。でもそれでも、症状は同じでした。

不都合の理由は、3つしか有りません。つまり、[1]モニタの不良(DPでは問題ないので、HDMI2.0レシーバの問題)、[2]出力側のマザーボードの不良(ソフトの問題も含む、DPではやはり大丈夫なので、HDMI2.0出力の問題)、[3]相互の相性、です。[3]の場合はまぁ仕方有りません。[2]の場合は、今更マザーボードを交換する手続きに入る気がしませんので、こちらも仕方ないかな、って所です。ただ[1]だった場合、後々困るかも知れませんし、梱包資材が有るうちに片をつけたいので、本日アイオーデータのサポートに連絡し、送り返して動作チェックをしてもらう事にしました。