2022年07月09日
_ [computer] FreeNAS HDD交換
昨日から、MicroServer Gen8で運用しているFreeNAS(Ver.11.3)の反応が、何だか停滞する様になりました。常時では無いのですが、時折反応が極端に鈍くなります。
それでFreeNASにログインして、状態を見てみましたが、現状ストレージにはエラーは報告されていませんし、ZFSドライブの健康状態も問題無いとなっています。一応シャットダウンして、再起動でもさせてみようかと、再起動を実行すると、シャットダウンも再起動も延々終わらない様です。
今朝になってから見てみると、一応復帰はしているみたいですが、反応が鈍いのは変わらずです。そこで再度シャットダウンして、モニタをつないで様子を見る事にしました。(シャットダウン自体に、30分以上かかりましたが、、)
HDDに問題が報告されていないので、その他の原因としてブート用の小容量SDDの障害も考えていたのですが、モニタをつないでの起動を見る限りでは、こちらは問題ないようです。良く分かりませんが、ストレージ用のHDDを認識する時とかにえらく時間がかかっているみたいなので、エラーは出ていないものの、おそらくHDDに不都合では無いかと、予想しました。
FreeNASのコントロール画面で見る限りには、不都合は見当たりませんので、SMART情報を見てみる事にしました。SMARTは確か2、3度しか使ったことが無いので、ネットで使用法を再度確認して、です。
その前に、一応、
# zpool status
で、見てみましたが、やはりエラーは報告されていません。
# smartctl -a /dev/ada1
# smartctl -a /dev/ada2
でレポートを表示させまして、ざっと一番右で目に付くRAW_VALUE見比べますと、ada2だけ"Seek_Error_Rate"がやたら大きいです。
=================
ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
1 Raw_Read_Error_Rate 0x002f 200 200 051 Pre-fail Always - 0
3 Spin_Up_Time 0x0027 184 174 021 Pre-fail Always - 5775
4 Start_Stop_Count 0x0032 099 099 000 Old_age Always - 1157
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 200 200 140 Pre-fail Always - 0
7 Seek_Error_Rate 0x002e 072 040 000 Old_age Always - 65535
=================
他の項目は何とか大丈夫そうですが、シークエラーがやたら多いですね。確かにこれでは、何時壊れても文句は言えない状態かも知れません。アクセスに時間がかかるのは、そのせいみたいですので、やはり交換します。
「ストレージ:ディスク」の方で、ada2のシリアルナンバーを確認して控えます。そのままシャットダウンして電源切って交換しても大丈夫なんだと思いますが、一応、「ストレージ:プール」の方から、ada2をオフラインにしました。(なんだかすごく時間がかかりました)
その後シャットダウンして電源を切り、HDDを交換して(交換するHDDと新しいHDDのシリアルナンバーをちゃんと、確認しておきます)、起動。HDD交換のおかげか、立ち上がりも早いです。
FreeNASにログインして「ストレージ:プール」を見ますと、新しいHDDとおぼしき英数字ばかりの長いデバイス名が有りましたので、右の縦3点より、Replaceを選び、更にada2を選びます。新しいHDDは、事前にWindowsにつないで、フォーマット出来てきちんと動くことを確かめた物なので、ForceでReplaceを実行しました。数分かかって、交換が完了して操作は完了です。FreeNASは、自動的にReSilver(同期)にかかっています。
凡そ数時間はかかる模様ですが、NASとしても反応は元に戻りました。はっきりエラーHDDと認識されたわけでは無いのですが、事実上使用不可のHDDですね。原因が良く分からず特定に手間取りましたので、少し時間がかかりました。こう言う事もあるんですね。